資格の概要
多彩な魅力にあふれた神奈川のご当地検定「かながわ検定」は、神奈川全域を対象にした「神奈川ライセンス」と、横浜地域を対象にした「横浜ライセンス」の2本立てで、神奈川や横浜を学ぶ機会を提供し、観光振興に寄与するとともに、当地の魅力を国内外に向けて発信することを目指しています。
受験資格
年齢、性別、学歴、国籍は問わず誰でも受験可能。
資格試験の内容
横浜に関することがらについて
「歴史」「現代」「自然」「神奈川新聞ニュースサイト・カナロコ問題」「テーマ問題」の5分野から出題。
【1級】50問(記述式)
【2.3級】各100問(いずれも四者択一)
【4級】50問(三者択一)
合格基準
1級/2級/3級/4級とも100点満点で原則として70点以上で合格
資格合格率
【1級】53%
【2級】60%
【3級】64%
【4級】91%
資格試験日
年1回、3月中旬ごろ
受験料
【1級】6300円
【2級】4200円
【3級】3150円
【4級】高校生以上:2000円(小・中学生1500円)
資格試験実施会場
神奈川県
※かながわ検定協議会事務局にお問い合わせください。
合格発表
5月上旬までに合否結果と得点を通知されます。
合格者は合格認定証をもらえます。